美湯 湯治 ♨ 静岡県 弘法の湯=北投石=ぷちぷち湯治

楽 天
目次

伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 長岡店

〒 410 – 2211

静岡県伊豆の国市長岡 1110

TEL : 055 – 948 – 2641

薬石岩盤浴 → かけ流しの温泉 (時々冷水シャワー) → 薬石ミストサウナ → 露天風呂の順で、これを1日2回から3回 → その後、時々無料マッサージチェアー、最後に水分をたっぷりとりお部屋でゴロゴロを、3日間繰り返してみました。私は、4日目から身体が整っていく感じを実感できました。( 3日間は汗の出しすぎなのか少しふらふらして頭痛がしました ) やはり、薬石岩盤浴が良かったです。腕や足をしぼったら汗が出てきます、汗が吹き出します、広いので圧迫感等もありません、時間を選べば貸切です。岩盤浴中は、うとうとと、たくさんの汗を出しながら、背中もお腹も温めて、すべて温めて、大きく深呼吸してリラックスします。 かけ流しの温泉も丁度良かったです。薬石ミストサウナは普通な感じがしましたが、きっと身体にいいはずです。匂いなどがないので、ラドンの吸収を感じる事はありませんでしたが、身体が軽くなり…..3日目の朝からはお肌の違いも実感したかな (*^^)v つるピカになってくるのを感じました。(自分の身体に合った、少しいいお水をたくさん飲むといいかもです。)

◇ 良かった点 ◇

  1. タオルと浴衣が使いたい放題で、ちょうどいい配置にタオルが用意されている事。
  2. 古い建物ですが、掃除が丁寧に行き届いている事。
  3. 朝の目覚めも、夜の眠りにつくのも蝉の声がしてとても良かった事。
  4. 8月ですが、クーラーをほとんど使わず過ごせた事も良かった事。
  5. 歩いてすぐのところにコンビニエンスストアとバスの停留所がある事。(伊豆長岡行きと沼津行きがあります。)
  6. バス停でお会いした老夫婦の方が話しかけてくださって、心がほっこりした事。

◇ 気になった点 ◇

  1. 残念なところは、回帰水のサーバーに、水が溜まっており少し不衛生さを感じた事。
  2. 近くに順天堂病院があり、ドクターヘリの離着陸時の音が1日に3.4回あり、音の大きさにびっくりしたこと。(すぐに慣れるかもしれませんが、テレワーク等々をしている時だとしたら音が気になります。)
  3. ホテルから、歩いて食事に行ける場所がほとんど無い事。

露天風呂↓

↓かけ流しの薬石ラドン温泉は、少しぬるめのお湯と熱めのお湯の2種類。お湯の中に北投石のラジウムが溶け出していて、浴室内空気にも気化したラドンが充満している温泉です。

↓薬石ミストサウナは、御影石のベット、バドガシュタイン鉱石の床面と天井から北投石に浸した多量の温泉水を噴射している低温サウナ(38℃~41℃)です。

  • 北投石は、台北の北投温泉で最初に発見された鉱物です。現在、北投石は、この地球上で、台湾市台北市北投区の北投温泉と、日本では秋田県の玉川温泉からしか産出がありません。日本で産出される北投石は、玉川温泉の源泉の沈殿物によって生成された鉱物 (鉛を含む重晶石の一種) で、ラジウムエマナチオン(ラドン)を放出しており著しい蛍光性があります。学術上貴重なものとして特別天然記念物に指定されています。
  • バドガシュタイン鉱石とは、オーストラリアのラドン治療で有名な温泉保養地 ( バドガシュタイン) から産出される天然鉱石です。低線量のラジウムを放出するということで、世界トップクラスの鉱石で、その効果は秋田県玉川温泉の北投石を上回るとも言われています。
  • 放射性物質であるラジウムとは、 常温常圧下で体心立方という結晶構造で個体として存在しています。この固体のラジウムとは、ウランがエネルギー ( 放射線 ) を放出しながら崩壊していく過程でできる物質になります。ウラン (U) →トリウム (Th) → ラジウム (Ra) → ラドン (Rn) と、違う元素に変化していきます。この固体のラジウムが崩壊して、気体になったものをラドンといいます。一定のラドンを含む温泉を、法律で、放射能泉としています。このラドンを多く含んだ放射能泉を一般にラジウム温泉・ラドン温泉と呼んでいるということです。
  • 放射線ホルミシス効果とは、大量では有害な作用をするものが、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活性化させる現象の事をいいます。

↓薬石岩盤浴は、温泉水で39℃~42℃に温めた御影石ベッドと、バドガシュタイン鉱石の床面と、北投石に通した温泉水で湿度68%~75%に加湿した天然ラドン薬石岩盤浴です。

↓ 無料のマッサ-ジチェアは、↑ 2階の日帰り用休憩室の中にあります。 テレワーク等々の合間に、お風呂の後に最高です。

↓ 素泊まりの場合、食堂で食事をする時は、食券を買います。ちなみにこちらは、天ぷら定食です。

↓ こちらは、豆腐ハンバーグ定食です。

↓ 素泊まりした時のお部屋(お一人さま)

・新幹線は三島駅を下車し、伊豆箱根鉄道に乗り換え伊豆長岡駅で下車する。タクシー6分 または バス15分で温泉駅を下車し、徒歩1分。 東海道線では沼津駅を下車し、伊豆長岡駅行きのバスに乗り40分、温泉駅下車徒歩1分。 温泉駅のバスの停留所からは、伊豆長岡駅行きと沼津駅行きが走っています。

・ロビー入り口前すぐに、30台くらい停めらるコンクリートの駐車場があります。

血液一滴で検査出来る…..

伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店

〒 410 – 2201

静岡県伊豆の国市古奈 1179

TEL : 055 – 948 – 2617

弘法の湯 本店に行くのであれば、断然、弘法の湯 長岡店へ行くのをお勧めします。

◇ 弘法の湯 長岡店をお勧めする理由 ◇

  1. 弘法の湯 本店の駐車場は3か所ありますが、非常に不便です。何故なら、1つ目の駐車場、弘法の湯本店フロント前の表の入り口には、車を4台しか停めることが出来ません。2つ目の駐車場は、弘法の湯本店裏口にありますが、フロントまで荷物等を持っての移動は、フロントまで遠く段差があるのでつまずく事があります。3つ目の駐車場は、弘法の湯本店の前の道路を土手に向かって少し進んだ場所にあります。フロントまで行くのに、歩いているすぐ隣を車が通っていく行き来の多い道を、荷物等を持って歩くのは少し大変です。弘法の湯長岡店は、フロント前入り口に、コンクリートの30台ほど停められる駐車場があるので、雨の日・荷物の持ち運び・高齢者の付き添い等、楽です。
  2. 女性専用の岩盤浴は、狭いうえ、換気扇等の調子が非常に悪いのかもしれませんが、匂いがかなり気になります。( フロントの方に聞いてみると配管はハイターで清掃しているとの事 ) 弘法の湯長岡店は、女性専用の岩盤浴は広く匂いもなくかなりリラックス出来ます。
  3. 弘法の湯本店の男女共用の岩盤浴は、広く綺麗で匂いはありませんが、少し..うとうともしたい時は、女性一人の利用はあまりお勧め出来ません。
  4. 弘法の湯本店の内風呂 ( ラドン浴 ) は少し熱めの湯 1つしかなく、窓がないせいか若干の圧迫感があります。弘法の湯長岡店は、内風呂 ( ラドン浴 ) は 2つあり、少し熱めと少しぬるめの湯に分かれています。弘法の湯本店のラドン浴に窓がないのは、ラドン浴とミストサウナがセットで、露天風呂は女性専用の岩盤浴の場所にある為です。弘法の湯長岡店は、ラドン浴からそのまま露天風呂とミストサウナに行けるので、窓もありゆっくり出来る構造となっています。
  5. 弘法の湯本店では調理をしていないので、食事が良くないと感じるかもしれません。フロントの方に効きましたところ、近隣のお店とコラボしているとのことでしたが、お弁当系でお味も濃い目です。弘法の湯長岡店は、調理をしています。
  6. 弘法の湯本店も弘法の湯長岡店も、日帰り休憩室に、無料マッサージチェアがありますが、弘法の湯長岡店のほうがリラックスできます。何故なら、弘法の湯本店は、マッサージチェアすぐ近くに喫煙所・テレビ・団欒場所があり、音と匂いが気になるので、リラックスは出来ないかもしれません。弘法の湯長岡店は、テレビと団欒場所から離れたところに、畳の上にひっそりとマッサージチェアを配置しており、喫煙所もなくとてもリラックス出来るよう配慮が行き届いています。
  7. 一人用の広めの1階のお部屋は選ばないほうがいいと思います。すぐ前には女性専用の岩盤浴があり、部屋に行くまでに洗濯機があるので騒々しく、どたばたと振動があります。

露天風呂になります ↓

内風呂 (ラドン浴 ) ↓

女性専用岩盤浴の更衣室ロッカー ↓

女性専用の岩盤浴 ↓

男女共用岩盤浴 ↓

食事処空海 ↓

夜の食事 ↓

朝の食事 ↓

コインランドリー ↓

1 階のお一人様広めのお部屋 ↓ お部屋はコインランドリーの奥にあります。( かなり騒々しいお部屋 )

日帰り休憩室のマッサージチェア ↓

1つ目の駐車場

弘法の湯本店 フロント前、表の入り口の 駐車場 ↓ (4台しか駐車出来ません )

2 つ目の駐車場

弘法の湯本店裏口のコンクリートの駐車場 ↓ (10台ほど駐車出来ます )

3 つ目の駐車場

弘法の湯本店から少し離れたところにある駐車場 ↓ コンクリートの駐車場で広いので車は停めやすいですが、荷物等を持ってフロントまでの移動は少し大変です。写真のホテルは、弘法の湯本店ではありません。現在営業をお休みしている他のホテルです。

新幹線は三島駅を下車し、伊豆箱根鉄道に乗り換え伊豆長岡駅で下車する。タクシー 5 分 または バス 10 分。沼津駅行等バスに乗って総合会館前下車目の前。または新宿駅南口より新宿ライナー(バス)伊豆長岡パノラマパークまで直行バス約2時間半で往復4500円。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次